基礎体温はあなたのカラダのパロメータ。婦人体温計で毎日計測しましょう。

基礎体温は妊娠・排卵期だけを知るためのものではありません!

基礎体温の知識

月経前症候群(PMS)とは

月経前症候群(PMS)は、高温期に訪れる女性特有の症状です。

高温期をチェック!

高温期をチェックすることで、妊娠や不妊などに関わるいくつかの事がわかります

低温期と高温期

基礎体温には、卵胞ホルモン・黄体ホルモンの働きによって低温期と高温期があります。

自分の体調・周期を知ろう!

基礎体温を見ることで、自分の体調やバイオリズムの周期を知ることが出来ます。

基礎体温で何がわかる?

基礎体温は女性ホルモンによって上下動しますから、基礎体温によって色々なことが分かります。

基礎体温とは

基礎体温は最低限のエネルギーを燃焼させているときの体温で、朝起きたときの体温を基礎体温としています。